道の駅大和路へぐりのあゆみ

~道の駅大和路へぐり未来プロジェクトの着実な推進~


平成6年  平群町内の生産者に呼びかけて青空市を開催。
      平群町健民グランド、町役場の駐車場で農産物販売。

平成11年  国へ道の駅「大和路へぐり」の登録、開設。

平成21年 「地の味 土の香」農産物直売所ネットワーク・ブランドの奈良県認定。

平成25年   平群町地域振興センターが公益財団法人認定。

(令和2年1月 コロナウイルス感染症発生)

令和2年11月  愛と賑わいのあるふれあい広場完成記念フェスタ開催。

以降、四季フェスタとして開催。以降、四季フェスタとして開催。

令和2年12月「道の駅大和路へぐり未来プロジェクト」策定、実行開始。

・平群ブランド「古都華の聖地:平群」の戦略的広報開始。
・道の駅大和路へぐりの持続的な経営の底上げ推進。

令和3年9月  古都華新商品開発プロジェクト開始。

令和4年1月14日   第1回古都華新商品発表会、新商品販売開始。

令和4年2月~3月 首都圏、奈良まほろば館(東京)において、古都華新商品マーケティング販売会の実施。

令和4年度 「奈良まほろば魅力八景木版画展」5回シリーズ開催。

令和6年度実績 道の駅大和路へぐりの来訪者年間50万人以上利用。

(売上推移・実績・伸び率)

・令和3年度決算  年間売上額5億円   (令和2年度比1.17倍)

・令和4年度決算 年間売上額5億6千万円(   〃     1.31倍)

・令和5年度決算 年間売上額6億円   (   〃     1.41倍)

・令和6年度決算 年間売上額6億2千万円(   〃    1.45倍)

令和7年6月 書籍「道の駅から地域創生 古都華の聖地・平群」の出版

令和7年10月~12月   道の駅「大和路へぐり」登録・開業25周年記念フェスタ開催

これからも道の駅大和路へぐりにご期待ください!